Casa(カーサ)の口コミや評判

公開日:2022/11/01

Casa

社名:株式会社 カーサ
住所:〒432-8006 静岡県浜松市西区大久保町6963番地
TEL:053-415-8555

自然と自然に暮らすことをコンセプトとしているCasa(カーサ)の特徴を紹介します。浜松市で注文住宅を建てたいと考えている人は、ぜひ参考にしてください。Casa(カーサ)は、自然素材にこだわった家を提供しているので、家族の健康を守りたい人やメンテナンスを自分たちで行いたい人におすすめです。

80代になっても住み続けられるちょうどいい家

自分たちの老後を踏まえた家づくりを、これから始めていきましょう。

家でどのような暮らしをするのか想像してほしい

家族のかたちは家族の数だけあります。家でどのような暮らしをするのか想像するところから家づくりを始めてみましょう。

家づくりにおいて、大きさ、サイズ、間取り、外壁、耐震など、色々と考えていくことはありますが、まずはコンセプトを固めないと、後から方向性が食い違ってしまいます。家は50年以上もつものといわれています。自分たちの老後も踏まえた家づくりをCasa(カーサ)で始めましょう。

居心地を大切にしている

家の大きさやサイズだけで判断するのではなく、家で暮らしたいと思える家づくりを始めていきましょう。

居心地は着心地と同じ

家の居心地は服の着心地と同じです。ハウスメーカーや建築会社などから提案された大きさ、サイズ、間取り、設備で暮らしても違和感がある場合があります。憧れのマイホームを購入したのに、賃貸マンションと住み心地が変わらないのは避けたいものです。

大きさ、サイズ、間取り、設備はこうあるべきというものはありません。自分たち家族が譲れないものがあれば簡単に譲ってはいけません。現在生活している家やマンションの不満、不便、不安を解消するためにCasa(カーサ)で家を建てていきましょう。長く快適に暮らせる家とは、このような家を指します。

家の大きさやサイズにはルールがない

坪数や部屋数を基準に考えている人は多いです。これだけの坪数の家だから広い、これだけの坪数だと狭いなどと判断してしまいますが、それは実際にその家で暮らす人しか判断できません。家の大きさやサイズにはルールがないので、数字だけを見て判断するのは避けましょう。

もしかすると、そこまでの大きさやサイズを必要としていないのかもしれません。室内が広くても、家具やインテリアで場所が狭く感じているのかもしれません。しっかり家を建てる前に家族で相談してみましょう。

家族に必要な基本機能を標準仕様で提供

自然素材にこだわった安全な家を提供しています。メンテナンスも自分たちでできるので、家に愛着が湧きます。

自然素材をたくさん使用している

Casa(カーサ)では、ビニールクロスを使用していません。内壁は紙からできているクロスを塗装しているので、将来は土に還るようになっています。環境にも配慮しています。

また、構造や内装に無垢材を使用しています。無垢材は、しなりがあって復元力が強いので、しなやかに長持ちする素材です。木を使用した家は、木が呼吸するごとに余分な湿気を吸収してくれるので、室内が常に新鮮な空気で包まれています。

子どもたちの健康を守るために自然素材をたくさん使用しているので、安心して生活できます。シックハウス症候群、アトピー性皮膚炎、気管支喘息などの病気を未然に防ぎたい人に、Casa(カーサ)の家はおすすめです。

たくましい住宅性能

現在の家は50年以上長持ちするものといわれています。子どもたちが成長して大人になった後も、快適で丈夫に暮らせる家として機能しておく必要があります。Casa(カーサ)の家は、耐震性や断熱性にこだわっています。

それが標準仕様として備わっているので安心できます。安全性を高める耐震・制振工法に必要な木造住宅用制振装置を装備しています。また、居住性能を高める断熱性能として、木の繊維から作られている木質繊維断熱材のウッドファイバーを装備しています。

そして、結露を防いで快適な住空間を提供するために、高断熱樹脂窓を装備しています。こちらは建物の劣化の原因となる結露の発生を防ぐので、いつまでも快適に暮らすためには欠かせません。

メンテナンスが容易にできる

Casa(カーサ)では、自然素材でできている内装材を使用しています。再生紙と原料が木のチップの紙の上から植物性の塗料を塗っています。壁のメンテナンスは業者に依頼するのが一般的ですが、自然素材でできている内装材のメンテナンスは自分たちでできます。

10回以上の上塗りが可能です。そして、床も無垢材を使用しているので、傷が付いた箇所や汚れが付着したときには、自分たちでメンテナンスできます。家に愛着が湧き、物を大切にしようとする心が育まれるので、子どもたちにとってもよい環境で生活できることでしょう。

まとめ

Casa(カーサ)は浜松市西区に会社があります。営業時間は10時~18時、毎週水曜日が定休です。そのほかにもゴールデンウイーク、お盆、年末年始に休業します。Casa(カーサ)にはモデルハウスもあるので、実際に自然素材の家を見てみたいと考えている人はホームページから予約してみましょう。モデルハウスが建ってから10年が経過しました。経年変化、無垢の床、塗り壁、性能を確かめてみてください。Casa(カーサ)は、家族にとってちょうどよい家を提供しているので、まずは相談だけしたい人も受け付けています。

【浜松市】おすすめの注文住宅メーカーランキング

イメージ1
2
3
4
5
会社名宮下工務店ONE’S HOME(ワンズホーム)第一伊藤建設一条工務店ARRCH(アーチ)
特徴災害に強い頑丈な構造と自然素材にこだわる地域密着型の工務店建築家によるデザインと高い技術力で、顧客の未来をカタチにする工務店高性能住宅を手の届く金額で提供する地元密着の住宅メーカー住宅性能にとことんこだわり、実験を通して安全性の高い家を提供する工務店。豊富な経験と確かな技術力で、世界に一つだけの住宅を実現する工務店
詳細リンク

おすすめ関連記事