今井建設の口コミや評判

公開日:2022/10/15

今井建設の画像

株式会社今井建設
住所:〒435-0052 静岡県浜松市東区天王町1207-1
TEL:053-422-5395

浜松市は、年間平均気温16.6℃と、温暖ですごしやすい地域です。日照時間も長いため、住宅を建てるのに好都合な立地でしょう。しかし、冬場は「遠州のからっ風」といわれるほど、冷たい風が吹きます。住宅作りには、この気候に注目する必要があるでしょう。ここでは、浜松市に理想の注文住宅をつくれる今井建設について解説します。

遠州の風土に合わせた五感にやさしい家

今井建設は、浜松市の気候に適した住宅づくりをしています。ここでは、資材や性能のこだわりで、いかに体感的な心地よさが実現するかを紹介します。

ファイバーエースによる気温と湿度

木の繊維からつくる、ファイバーエースという素材があります。木なので、繊維1本ごとに、充分な気泡が存在し、熱がふくまれる作用があります。そのため、ファイバーエースを、壁内に埋めこむことで、断熱効果がある住宅作りが可能です。

また、木の特性上、湿気を吸収・放出し、適度な温度・湿度を保ちます。夏場はからっと涼しく、冬場は密閉されたぬくもりで、とても快適です。

ファイバーエースによる防音

ファイバーエースは、音を吸収する効果もあります。ファイバーエースに、かこまれた箱のなかに、めざまし時計をいれて鳴らしても、ほとんど音が漏れないという実験結果があります。住宅が密接した地域や子育て世代には、近所へ迷惑をかけないための、安心材料になるでしょう。

フォルテボードによる外気温調整

フォルテボードとは外壁材であり、外気温を室内に入れない効果があります。また、保温性に優れているので、冬場は家屋全体をあたたかく守ります。しかし、湿度を適度に逃がす性質もあるため、夏場も安心です。

複合サッシの万能性

窓枠は硬質塩化ビニール樹脂を利用し、高い断熱性、結露をふせぐ機能が特徴です。冬場はすきま風の心配がなくすごせます。また、防音効果もあり、プライバシーが守られます。

木材のこだわり

とくに、2種類の木材にこだわりがあります。1つ目は、フィンランド産のパイン材。年輪の細かさが、非常に美しく、木材のビジュアルをいかせます。また、虫がつきにくい効果もあるので、見た目・機能と抜群な資材です。

2つ目は、無垢の木。断熱性が非常にたかい資材です。鉄の約265倍の断熱効果があります。とくに、床に使用すると、底冷え防止になります。逆に、外気の暑さをシャットダウンするので、夏場も快適です。

木造軸組み工法を使って地震に備える

日本は地震大国です。気候以外にも、安心した住まいとして、耐震性を気にすべきでしょう。ここでは、災害を防ぐ、強い構造について解説します。

木造軸組み

耐震性がある、日本の伝統的な建築方法です。垂直にたてた柱にたいし、水平に梁をつけることで、家屋の枠組みができます。そして、部分ごとに筋交いをつけます。筋交いは、斜めへ突っ張らせた補強材です。耐震に強くなり、倒壊を防ぎます。

壁面の耐震

壁面パネルは、耐震性はもちろん、防火・腐敗の軽減・シロアリ対策がされています。家屋は、骨組みが丈夫でも、壁面が腐敗し、シロアリに食い尽くされては、非常にもろい状態になります。壁面パネルからも、被害を軽減させる要素があり安心です。

地盤調査・改良工事

地盤を調査することは、とても大切な工程です。5万円ほどで調査が可能なので、将来を考えて必ず実施しましょう。また、地盤改良をすることも可能です。地震対策は、建築前から入念にすすめましょう。

ゼロからつくる完全オーダーメイド住宅

家族構成・生活リズム・インテリアの好みなど、すべてを自身のスタイルにあわせてつくることが、注文住宅の醍醐味です。ここでは、建築時の注意点を解説します。

生活に合わせてつくる

プランニングは、現状の生活はもちろん、将来設計もきちんと加味しましょう。たとえば、育児のために必要な広さや、介護を想定した安全性のたかい設備、家事導線など。総合的に考えて、家族全員の暮らしやすさを優先しましょう。

変形地の対応

所有地が、変形地であっても、さまざまな提案が可能です。土地の個性を活かし、オシャレな注文住宅が完成します。また、あえて変形地を購入すると、価格をおさえることもできます。浮いたコストを建物にかけて、納得のいくデザインにしてもよいでしょう。

収納

場所・広さ・数と、生活導線をイメージして、設けることが重要です。施工実績のあるデザインを見せてもらえるので、イメージがわきやすく、要望も伝えやすくなります。収納するもの、利用しやすい高さ、使う頻度など、あらかじめ相談するとよいでしょう。

コンセント

住み始めて、気づく点として、コンセントの数や場所の問題があります。引っ越しで家電が増えて、足りなくなることもあるでしょう。また、配線がとどかず、延長コードが必要な場合もあります。できる限り、家電の配置を計画して、注文住宅をつくるとよいでしょう。

まとめ

注文住宅は、一生に一度の買い物になるかたが多いでしょう。慎重に設計や設備を選び、後悔のないようにしたいところです。デザインも大事ですが、家族全員の安心できる暮らしが重要です。つい、いたくなる家にするために、今井建設を利用してみては、いかがでしょうか。健康・安全・暮らしやすさへ、重きをおいている建設会社です。将来、家族の笑顔が実現できるでしょう。

【浜松市】おすすめの注文住宅メーカーランキング

イメージ1
2
3
4
5
会社名宮下工務店ONE’S HOME(ワンズホーム)第一伊藤建設一条工務店ARRCH(アーチ)
特徴災害に強い頑丈な構造と自然素材にこだわる地域密着型の工務店建築家によるデザインと高い技術力で、顧客の未来をカタチにする工務店高性能住宅を手の届く金額で提供する地元密着の住宅メーカー住宅性能にとことんこだわり、実験を通して安全性の高い家を提供する工務店。豊富な経験と確かな技術力で、世界に一つだけの住宅を実現する工務店
詳細リンク

おすすめ関連記事

サイト内検索
【浜松市】おすすめの注文住宅メーカーランキング!
第1位 宮下工務店
宮下工務店の画像
第一伊藤建設の画像
第4位 一条工務店
一条工務店の画像